今日は連続投下です!
lv40超えてくると、キャラによって大きくステータス変わってきます。
あんましステータスが低いとログアウト中にサポートなかま検索で敬遠されるかも?
特に戦士は人口が多いからね~
lv35から装備が変わり、1lv毎に部位をそれなりの装備で一つずつ更新を目標にやってきましたが、
lv40頃にそれは完了。
ちなみに現在の装備はブラッドエッジ+3と+2のまほうよろいセット、あとパワーベルト。
攻撃は192、守備は212となります。

サポートなかまを検索する際に、基本的なステの確認も出来るし、
公式でステ公開している人もいるので、それを参考にしてみると
自キャラが全体でどの程度かを推測することは出来ます。
それで考えると攻守のみでは比較的いい方みたいです。
特に守備はあまり上の人を見てないです><b
ただ、攻撃は自キャラ+15↑という素敵ステなキャラも見つけたりしますね。
そのキャラとの差を探してみると・・・
1. 武器特有のスキル9lvの攻撃大幅UPスキル取得している。
スキルをその武器一本取りでいくと、ちょうど43lvの時点で攻撃上昇のスキルを獲得出来るみたいです。
片手剣でも+15、両手剣・斧だと+20! そりゃ差がつくわな^^;
リスメインはゆうかん方向にスキルポイントをちょっと振ってしまったので、
この攻撃大幅UPスキル獲得出来るのは50lv(カンスト)時です(´・ω・`)
2. 両手斧の+3
そもそもの攻撃数字が違うので今更気にしませんw
ただ、ブラッドエッジは35lvの両手剣の中では最も性能が低いので、
他の剣の+3とかにすれば、両手斧とほとんど差が無さそう@@;
3. そもそものステが何故か違う@@?
これの原因がよくわからなかったのですが、
転職すると、それぞれの職でスキルを成長させられます。
スキルには職業、装備限定のものが当然多いですが、
一部スキルはステそのものを上げる為、どの職に転職しようがその上昇分は他職でも適用されてる様子。
ちからで探すと、武闘家のスキルlv6にちから+10ってのがあるね~
・・・・・・ほむほむ、
そう考えると、まだまだ向上の余地はあるなぁ。
ってことでカンストまでの目標立ててみますか!
1. 他の35lv両手剣の+3を手に入れる。
バザー見ると現状+10くらいの性能だと8万G程度は最低必要っぽ・・・^^;;
また生産は後回しで、狩猟採集の生活ですw
2. 両手剣攻撃+20スキルの獲得。
スキルはカンスト時に達成するので、書く必要無い@@?
3. 転職してステの底上げ。
他の職で、これは持っておきたい!ってステ向上のスキルを見ると・・・
僧侶lv25、魔法使いlv20、盗賊lv28、旅芸人lv23、
そして武闘家lv40@@;
各職でこのlvになる為の経験値合計は約52万!
残り35万でカンストするのが先や!w
・・・・・・これについてはカンスト後の目標となりそうです@w@;